Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 809

「熱田神宮でひふみ祝詞を奏上しました」 神社巡りサークル中部

 今年の2月23日に名古屋で中矢代表の講演会が開催されました。講演会の後の懇親会で関東、関西に次ぐ三番目として中部でも神社巡りをしたらどうかと皆さんに提案したところ、その場で15名の方が参加表明してくれました。その後月刊『玉響』の農園便りの記事の中で、神社巡りサークル中部の募集をしたところ5名の方から参加のご連絡をいただきました。これで20名となりました。確か 神社巡りチーム中部は、愛称を皆で決めていたと思いましたが、名前を忘れてしまいました。後で教えてください。

 昨日はいよいよ第一回目の神社巡りの日でした。12時半に熱田神宮の正門に集合しました。2名の方が少し遅れましたが、10分くらいでしたので、問題ありませんでした。

 一昨日から日本列島は低気圧と寒気に包まれ、冷たい雨が降っていました。東北や長野では季節外れの雪が積もったそうです。神社巡りを始め、様々なイベントでは雨が降ることは98%くらい無いので、きっと当日は晴れると思っていました。東京を出る時には冷たい雨が降り続いていましたが、静岡を過ぎたくらいで上がりました。名古屋から名鉄で神宮前駅に着く頃には晴れ間が見えました。やはり今度も晴れてくれて、感謝です(笑)

 

 

  

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 熱田神宮 東門の鳥居です。 

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 本殿の立派な屋根。 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 本殿の裏のご神体。とても気持ちの良い気が流れて来ました。鈍感な私ですら感じました。よく来ましたね、と歓迎されているようで感動しました。伊勢神宮の近くの伊雑宮と似ている優しい気でした。ここで、「ひふみ祝詞」を皆で奏上しました。その場の気が変わったようでした。

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ご神体から流れて来る気があまりに気持ちいいので、みんな幸せです。

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 たまたま、戦国武将が居たので、得意のポーズをお願いしました! 

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 足軽の皆さんもいました。10チームくらいいました。信長さんもいたのですが、撮り忘れました。

 

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 カメさんもいました。

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 この土偶はすごい気ですね。宇宙人だそうです(笑)

 

 次回は6月を予定しています。愛知や三重、岐阜の方で、神社巡りに参加したいという方は、4月号の月刊『玉響』の「農園便り」の記事の中に連絡先のアドレスが記載されていますので、私宛にご連絡ください。

 関東や関西にお住まいで、それぞれチーム関東、チーム関西に入会したいという方も私宛にメールをお願いします。折り返しご連絡いたします。関東は5月11日(土)香取神宮に皆で参拝します。6月は麻賀多神社だそうです。前回の麻賀多神社では天明さんが休まれた社務所で、驚くべき写真が撮れました。懇親会もあります。関西は6月末か7月に予定しています。奈良になるようです。また、年会費2,000円がかかります。その他は交通費と自分で食べた食事代などの実費だけです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 809

Trending Articles