<カニのブログより転載>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ひふみ第3農園:トンネル効果
ひふみ第3農園にはタマネギの苗が植えてあります
日なた日陰で成長は大きく変わり、当然日なたの方が大きいです
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

上が日なたで下が日陰ですが、トンネルをかけたところ、日なたの方は成長が加速しました
ちなみに植えた時期が1ヶ月くらい違うとこんなに小さいのです
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは日なたなのですが、どうしても大きくなりません
そんなわけで、今日は第3の野菜くんたちにライフグリーンを撒きました
もちろんトンネル内も昨日買ったスプレーを使ってAさんがこんな感じで撒きました
Image may be NSFW.
Clik here to view.

トンネルに穴があるのですが、じょうろは入らないので、スプレーで散布しました
これが地味に辛いのですが、これをすることで、成長が早くなってくれると嬉しいです
<転載終わり>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
玉ねぎがかなり大きく生長してきました。先日SさんとAさん、Y君が玉ねぎにトンネルを掛けました。すると1週間くらいすると、かなり大きくなってきているのが分かりました。
住宅の陰になっている玉ねぎは、気の毒なことにあまり大きくなっていません。来月になれば、陽が当たるようになりますのでそれまで頑張ってほしいです。地球(テラ)サイエンスの資材であるライフグリーンを撒いてもらったので、生長してくれると思います。特に昨日の赤城は気温が上がらず、真冬の寒さでした。今日も前橋は−4℃ですので、野菜にはまだまだ厳しい日々が続きます。今はトンネルやビニールハウスがあるので何とか生育しますが、昔は大変だったと思います。これは現代農法のよい面だと思いました。